2022年5月11日
喜多流6月自主公演チケット発売中です
●喜多流6月自主公演
日時:2022年6月26日(日)12:00開演
演目:能『清経』粟谷充雄
能『杜若』粟谷明生
狂言『棒縛』山本泰太郎
仕舞『大江山』大村定
能『是界 白頭』長島茂
※11:15から喜多流能楽師による演目の解説があります。 6月担当:友枝真也
詳細はこちら→
2022年4月13日
能楽写真と能面の展示「打つ 舞う 撮る 能が描く明と暗」
「打つ」面打師 岩崎久人
「舞う」喜多流能楽師 香川靖嗣
「撮る」撮影 山口宏子
各界の第一人者の力を結集した展示会が開催されます。
能が描く光と影をぜひお楽しみください。
日時:2022年5/24(火)~5/29(日)11時~18時 ※25、29日は17時まで
会場:東京 鳩居堂 3階画廊
(東京都中央区銀座5丁目7-4)
2022年3月17日
厳島神社 桃花祭御神能 お知らせ
毎年4月16日から18日まで厳島神社能舞台で開催される「桃花祭 御神能」。当日は朝9時から夕方4時まで能と狂言が休むことなく演じられます。
喜多流は初日(16日)と三日目(18日)の演能となります。
●4/16(土)
「翁」「養老」狩野了一
能「箙」大島輝久
能「花月」大島伊織
●4/18(月)
能「西王母」粟谷浩之
神社拝観料を支払えば自由に鑑賞ができます。
詳細は厳島神社HPをご覧ください→