
第5回喜多流養成会
第5回喜多流養成会は矢来能楽堂での開催のため、公演時間の目安をお知らせいたしますので
ご来場や昼食時間などのご参考としていただければ幸いです。
矢来能楽堂には食堂がございませんので、近隣の飲食店などのご利用をお願いいたします。
12:00 開場
13:00 舞囃子『竹生島』約10分
13:10 舞囃子『清経』約15分
13:25 舞囃子『采女』約30分
13:55 休憩 10分
14:05 舞囃子『雲雀山』約15分
14:20 舞囃子『枕慈童』約30分
14:50 休憩 20分
15:10 能『雷電』約60分
16:10 終了予定
※目安のため、前後する場合がございます。予めご了承ください。
★助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
矢来能楽堂 03-3268-7311 東京都新宿区矢来町60 https://yarai-nohgakudo.com/
・東京メトロ東西線「神楽坂」駅 2番出口(矢来口)より徒歩2分
・都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅A1出口より徒歩5分
公演日時 | 2023年08月02日(水) 開場12:00 / 開演13:00 |
---|---|
会 場 | 矢来能楽堂 |
演目/シテ | 舞囃子『竹生島』大村稔生 舞囃子『清経』狩野祐一 舞囃子『采女』髙林昌司 舞囃子『雲雀山』大島伊織 舞囃子『枕慈童』谷友矩 能『雷電』金子龍晟 |
料 金 | 全席自由 ・一般 3,000円(同伴の中学生以下2名まで無料) ・学生 1,000円 |
前売開始 | 2023年6月1日(木)10:00〜 |
お問い合わせ | 喜多能楽堂 ☎03-3491-8813 http://www.kita-noh.com/ |